神戸・三宮で結婚式二次会をカンペキにするためのバイブルサイトです♪
いつものお食事会ですら写真と違う…ということありませんでしたか?
失敗しないための下見で必ずチェックしてほしいポイントをご紹介します。
二次会の会場候補をリストアップしたら、お店の雰囲気やスタッフのサービス、お料理の味などをチェックしてから決定したいもの。通常の営業を行っているお店でしたら、営業時間内にお客さんとして下見に行ってみるのが1番です。お店の広さや設備などは、お店の方に電話したり下見に行ったりすればだいたいのことは分かるのですが、スタッフの接客などサービスについてはお客として来店してみなければ実際のところはよく分かりません。
データでは分からない、そのお店のソフト面をランチやディナーで確認する必要がありますね。自分たちのニ次会パーティを開く場所としてふさわしいかどうかを、自分たちの目や舌で確かめておくことをおすすめします。
いいなと思う会場が見つかったら、お店へ連絡して二次会を開きたい旨を伝え、会場の下見をさせてもらいましょう。同時に、お店の人に確認を取って、照明や音響、プロジェクターなどの設備が使えるのか、費用や料理の内容についても相談します。控室やトイレについても必ず確認を。このように、お店のハード面のチェックは、下見の時に必ず行うようにしましょう。
下見の時に必ずチェックしなければならないのは以下のようなポイントです。
このほかに、お店へのアクセスや周辺に時間をつぶせるカフェなどがあるかどうかもリサーチしておくとよいですね。
二次会会場は遅くとも3ヶ月前までに決定すべきですが、何軒か下見に行ったり検討する期間を考えると、半年前くらいから選考を始めておくと余裕をもって決められます。人気の高い会場は、大安や友引の土日など良い日取りがすぐに埋まってしまうことがあります。気に入った会場を確実に抑えたいなら、早めに動き始めるのは必須。本音を言うと、結婚式が近くなると披露宴や挙式の準備で忙しくなってしまうので、二次会の方は早めに決定してしまうと気持ちも楽になるのです。