神戸・三宮で結婚式二次会をカンペキにするためのバイブルサイトです♪
公開日: |最終更新日時:
COLORE(コローレ)は、1階はカウンター、2階はテーブル席、3階は個室といった、さまざまなシーンで利用できる肉バルです。二次会利用では3階の個室を利用、壁についている黒板を使って、思い思いのメッセージを書いたりイラストを描いてももてなすことができますよ。
全体的にブラウンで統一され、落ち着いた雰囲気があるので、アットホームな二次会を開きたい方々にピッタリ。
最大収容人数は54名。大人数で盛り上がりたいときにおすすめです。
COLORE(コローレ)は、神戸牛を使った肉料理が自慢。グリルステーキにしたりワインで煮込んだりとさまざまな楽しみ方ができます。
とくにグリルステーキは女性人気が高く、赤身の柔らかさとジューシーさに舌鼓を打つ人が多いようです。
ワインの種類が多く、こだわりのあるコローレでは、タパスにも力を入れています。ローストビーフや燻製鶏肉などが盛り付けられています。ワインの香りとお肉の香りや味わいを一緒に愉しめるのでおすすめです。
など
など
など
パーティープランは、幹事の準備時間に30分、受付に30分、お食事に2時間と合計3時間の利用が可能。
事前に予約をすれば、スペシャルケーキの用意も可能です。
3階個室の黒板に装飾をしたい場合も予約時に相談しておきましょう。
カクテルはカシスベース、ピーチベース、ウォッカベース、ジンベースの4種類で、どれもお肉料理と合わせて香りの引き立つものばかりです。ワインの飲めない方がいても、COLORE(コローレ)自慢の肉料理を堪能できるでしょう♪
収容人数は
※COLORE(コローレ)のウエディングコースのお料理についての口コミが見つからなかったので、ランチまたはディナーの料理に関する口コミを紹介しています。
〇ランチをはじめた時期に伺いました。ランチメニューは5つあり、淡路鶏肉やローストビーフ、牛ハラミ、A5黒毛和牛ステーキ、A5神戸牛ステーキのプレート料理でした。3人で行ったので淡路鶏肉と牛ハラミを2つ頼みました。最初に運ばれてきた冷製スープも味付けがちょうどよく美味しかったですし、私の頼んだ牛ハラミのプレートもお肉が柔らかくジューシーで濃すぎず薄すぎない味付けに満足しました。ご飯の量は多めで嬉しかったのですが、そのせいかお肉の量が物足りなく感じてしまいました。
〇会社のお昼休みを使ってランチで利用しました。ローストビーフプレートを注文し、クリームスープとプレートが到着!ローストビーフのほかに冷菜とポテトサラダが乗っていました。ご飯とパンから選べるのですが、今回はご飯を選び、食べてみると、ちょっとご飯は硬めに感じました。ランチに食べるにはちょっと濃い味に感じたので、お酒の飲める夜に行くといいかもしれません。
〇ランチで牛ハラミプレートをいただきました!接客がていねいで好印象♪注文して最初に運ばれてくるスープはヴィシソワーズのような味わいのカリフラワースープ。ジャガイモではないのに驚きましたが、こういうのもいいですね。牛ハラミプレートには、ライスと本日のタパスが二種類乗っています。ちょっとお肉の量が物足りない感じがしましたが、とても美味しかったです。また別のメニューを食べに行きたいと思います。
〇肉バルというだけあって、ワインの種類が豊富なお店でした。肉メニューはもちろん、イタリアンのお店なのでパスタやピザもありました。頼んだのはフォアグラのソテーと砂肝とキノコのアヒージョ、バゲット、A5ランクの黒毛和牛ステーキ。アヒージョはニンニクの香りがよく美味しかったです。ステーキはモモ肉が出てきたのですが、柔らかく調理され、赤身のうまみやジューシーさを味わうことができました。ワインの品ぞろえもそこそこいい感じですし、気軽に行けるお店だと思います。
所在地:兵庫県神戸市中央区下山手通2-12-16
営業時間:ランチ11:30~15:00(L.O.14:30)/ディナー17:30~24:00(L.O.フード23:00、ドリンク23:30)
定休日:なし
近くの挙式会場:神仙閣(神戸店)、THE PLACE KOBE(ザ・プレイス神戸)、ホテルトアロード など
アクセス:JR神戸線「三ノ宮駅」徒歩6分、阪急神戸線「神戸三宮駅」徒歩6分